• トップ  >  
  • カスタムメイドのご案内

カスタムメイドのご案内

 

革新的な術式や操作を実現すために、オリジナル仕様の製品が欲しい。
さららるユーザビリティを追求するために既成品を改良したい。
そんなプロフェッショナルのご要望に応えるのが、私たちの「カスタムメイド」サービスです。
既製品800品目以上、そして年間200本以上の豊富な特注品製造により培われた設計のノウハウと技術力で、唯一無二のカスタム器具を製作いたします。

カスタムメイド製品の分類と定義

セミオーダー

ご要望の仕様が、既製品の類似設計である場合など。
(例)ハンドルや先端のサイズや形状変更など。

フルオーダー

ご要望の仕様が、既製品の類似仕様ではなく、新規造形であること、または製造工程上の新技術を要する場合など。

製作コスト 

単価( 基本料 + デザイン料)×製作ロット

種別 基本料金 設計料金
セミオーダー 類似製品標準小売価格 基本料金の30%
フルオーダー 仕様・製造工程などを勘案し決定 基本料金の40%

※類似製品とは、類似する形状、製造工程を参考に決定されます。
※フルオーダーの仕様・設計変更を伴う試作回数は原則3回までとさせていただいております。
※オーダーの仕様が、薬事法のクラス分類2以上の場合、基本料金に登録費用を含ませていただく場合がございます。

オーダーの流れ

① お問い合わせ 弊社もしくは販売業者様へお問い合わせ下さい。
お打合せ(ヒアリング)の日程調整をさせていただきます。
② ヒアリング(仕様打合せ) 弊社営業担当が、ご希望の仕様等をヒアリングさせていただきます。
③ 設計図ご提出
※概略図の場合あり
ヒアリング内容に基づき、設計図または概略図をご提出いたします。修正を要する場合は、後日修正図をご提出させていただきます。
④ お見積り 仕様に基づき、お見積りをご提出させていただきます。
⑤ 製作 仕様及びお見積りご承諾後、正式にご発注いただきましたら、製作工程に入ります。
⑥ ご納品 納めさせていただいた製品をご確認いただきます。

※ 完成した製品の仕様が設計図と異なるなどご希望に沿わない場合、仕様を再確認させていただき、再度製作させていただきます。
※ 完成品確認後、事前にお打合せした仕様ではなく、仕様変更を要するとご判断した場合は、一度ご検収いただき再度ご発注を頂きます。

免責

※オーダーの仕様が、知的所有権に触れる可能性がある場合、お受けしかねる場合がございます。
※オーダーの仕様が、安全性の保障や薬事法手続き上の諸問題がある場合、お受けしかねる場合がございます。
※お客様にご満足いただけるよう製作させていただきますが、様々な要因によりご希望に沿えかねる場合がございます。
※オーダーメイド製品は、弊社において製品化させていただく場合がございます。または後に類似品が製品化する場合がございます。
※オーダーメイド製品は、事例紹介などとして公開させていただく場合がございますが、個人情報についてはご許可なしに公開はいたしません。
※オーダーメイド製品は、他のお客様より同等の仕様のご要望(ご注文)を受けた場合、同一商品を製作販売する可能性がございます。
※オーダーの仕様やクラス分類によっては、高額、長納期になる可能性がございます。
※オーダーメイド製品の薬事申請登録用の名称については、弊社にて決定させていただきます。