- トップ >
- 手術器具 >
- 白内障手術用器具 >
- 眼内レンズ鑷子・眼内レンズ剪刀 >
- IOL把持鑷子20G Lens Grabber
IOL把持鑷子20G Lens Grabber
プレート型親水性レンズを横断2分割のみで摘出
ご考案者 野口 三太朗 先生
(兵庫県 姫路市 ツカザキ病院 眼科)コメント
「基本はレンズを眼内で分解し、摘出するわけであるが、親水性レンズやシリコンレンズは摘出が困難となることがある。レンズボリュームが大きく、かつ、柔らかくちぎれやすいためである。それらのレンズを摘出しやすいように考案された鑷子が登場した。従来の疎水性レンズはもちろんであるが、親水性レンズも二分割にて、2.0mm切開で容易に摘出可能である。特に国内ではプレート型親水性アクリルレンズが保険承認となっているため、移植数が膨大となっている。そのため、摘出機会もその分増えることと思われる。プレート型親水性レンズを横断2分割のみで摘出できるのは術者にとって福音である。)
全長 | 157mm | シャフト | 36mm |
---|---|---|---|
径 | 20G |
-
DS-2022 IOL把持鑷子20G Lens Grabber