3D表示あり
ムービーあり
[DS-2060] 小林氏DMEK鑷子 SIDE 25G
      
    DMEK が容易に、再現性をもって、短時間で。
ご考案者 小林 顕 先生 コメント(金沢大学附属病院 病院臨床准教授)
「DMEKの際に移植するデスメ膜内皮ドナー(DMEKドナー)は厚さ約 20μmの大変に脆弱な組織であるため、その操作には細心の注意を要する。DMEKでは前房内で葉巻状に丸まったDMEKドナーを展開した後に、空気を用いて角膜裏面に接着させるが、DMEKドナーの展開に時間を要することが多い。本鑷子を用いることにより、この最も難易度の高い操作が、容易に、再現性をもって、しかも短時間に行うことが可能となる。丸まったDMEKグラフトの前房内での向きに合わせて、本鑷子を用いてDMEKグラフト周辺部を把持し、角膜上からマッサージを行い、DMEKグラフトの展開を完了させる。なお、DMEK鑷子先端の把持部内側に、つかんだ組織をしっかりと把持できるようにタングステン加工をしてあるため操作性が極めて良好であり、DMEKグラフトの展開をストレスなく行うことが可能でありお勧めの器具である。」
ギャラリー
製品スペック
| 製品コード | DS-2060 | JAN | 4547451336600 | 
|---|---|---|---|
| JMDN | 16209001 | 製造販売届出番号 | 13B1X00048002453 | 
| クラス分類 | 1 | 参考価格(税抜) | 200,000円(税抜) | 
詳細スペック
| マテリアル | Ti(先端SUS) | 
|---|---|
| 全長(mm) | 135 | 
| シャフト(mm) | 16 | 
| 径(G) | 25 | 
| 入り数 | 1 | 
考案者
                  
                小林 顕 先生
                    石川県金沢市 金沢大学附属病院 病院臨床准教授
                    Webサイト:https://ganka.w3.kanazawa-u.ac.jp/cn2/staff.html                  

