3D表示あり

[KK-110] 電動患者椅子リバティス AC

電動患者椅子リバティス AC

チャージレス(AC電源)のリモート操作モデル

※昇降操作のみリモート操作

ギャラリー

製品スペック

製品コード KK-110 JAN 4547451331766
JMDN 15723000 製造販売届出番号 13B1X00048002179
参考価格(税抜) 230,000円(税抜)

コルディナ

COORDINA(コルディナ)は診療設備のカラーリングを豊富なバリエーションから自由に選択できるイナミならではのサービスです。開業時のインテリア・コンセプトを引き立たせたり、改装に伴って施設のイメージを一新したりする際に最適です。 同系色で落ち着いた統一感を演出したり、ポップな組み合わせで親しみやすい空間にしたりと、その使い方は自由自在。一歩先行く空間マネジメントをイナミがお手伝いします。

※48色+25色(制菌加工)

検査機械への導線をテーマにしたカラーチョイス。
施設内の検査機器の識別や、エリアの区分け、色による患者様の案内は検査の効率化や、特に小さなお子様に対する誘導の手段として大変効果的です。

癒しをテーマに、アースカラーでまとめたカラーチョイス。
より低くをテーマにした製品チョイス。ドクターデスクはラウンド形状、スライディングテーブルは最低高600mmのCOSセンテス、患者椅子は薄座面を採用。

大人な空間を演出。
ダークブラウンでまとめたコーディネート。スライディングテーブルはタクタスの同系色をチョイス。シンプルながら高級感と落ち着きを表現し、信頼感を演出しました。

Smart Seating

『座板回転機能』
標準では座板の回転90度ごとにクリックを設けているため、患者様が診察の際に確実にドクターと向き合うことができます。
お好みに応じて、クリックのない回転仕様に変更することも可能です。

『座板の前後スライド機能』※オプション
オプションである座板の前後スライド(70mm)は、お年寄りや体の不自由な方が楽な姿勢のまま受診できるよう開発されました。

長高感度無線通信

医療機器に最適な電波による無線通信規格を採用。従来の赤外線通信と比較し、超高感度の遠隔操作が可能となりました。リモート送受信間の障害物にほぼ全く干渉されないため、フットスイッチの場所を選ぶこともありません。更にフットスイッチ操作と昇降の時間差もないため、スムーズでストレスのない診察が可能です。

操作性抜群のフットスイッチ

「疲れにくさ」「操作しやすさ」を徹底的に追求しました。
かかとを軸に最小限のターンでUP/DOWNの操作を行い、且つ誤操作を防止する為、扇形状のデザインとなりました。

制菌加工カバー採用

「より清潔に」、そして感染症予防を追求し、制菌加工カバーを採用しました。「制菌」とは、通産省の厳しいガイドラインの基準をクリアした、これまでの「抗菌」を遥かに凌ぐ次世代のスタンダードです。
標準のカバー以外に、オプションの制菌カバー25色からお好みのカラーをお選びいただけます。

関連製品

製品コード 製品名
KK-100 電動患者椅子リバティス

関連カテゴリ