3D表示あり
[M-2070CL] 榛村式DALK剪刀 曲 左

デスメ膜を保護しながら切開が行えるDALK 用剪刀。
深層角膜移植術において、デスメ膜をより安全に露出させることが可能となるよう設計されました。部位による使い分けが可能となるよう、曲タイプ(左右)と直タイプがございます。
ご考案者 榛村 重人 先生(慶應義塾大学病院 眼科)
コメント
「DALK 剪刀は初心者でも安全にデスメ膜を露出するために開発した器具です。Viscodissection やBig Bubble 法など、DALK のあらゆる手技で利用できます。
剪刀の底辺がスパ−テル状になっているため、デスメ膜を傷つける危険性が通常の剪刀より少ないです。前田式DLK スパ−テルとセットで使用することをお勧めします。」
ギャラリー
製品スペック
製品コード | M-2070CL | JAN | 4547451321545 |
---|---|---|---|
JMDN | 35327001 | 製造販売届出番号 | 13B1X00048001322 |
クラス分類 | 1 | 参考価格(税抜) | 81,000円(税抜) |
詳細スペック
マテリアル | SUS |
---|---|
全長(mm) | 100 |
刃先(mm) | 3.5 |
仕様 | 曲/左 |
入り数 | 1 |
関連製品
製品コード | 製品名 |
---|---|
M-2070 | 榛村式DALK剪刀 |
M-2070CR | 榛村式DALK剪刀 曲 右 |