松村・大高式涙道手術用拡張針
- 製品コード
- S-189
- 本体参考価格
- 22,000円(税抜)
安全・正確な手術をサポートするガイド付き拡張針。
ご考案者 松村 望 先生(横浜市 横浜相鉄ビル眼科医院 / 神奈川県立こども医療センター眼科)
コメント
「涙道内視鏡手術や涙管チューブ挿入術などの経涙小管操作の際に、安全かつ正確な涙点拡張は、術者のストレスを軽減し、手術成功の鍵を握ります。本拡張針には以下の特徴があります。
①直径0.5㎜から2.5㎜まで、0.5㎜単位のゲージを参考に、正確で過不足のない涙点拡張が可能。
②鋭端・鈍端ともに先端が研磨されて丸みがあり、涙小管内を傷つけにくい。
③従来品より短距離の挿入で涙点拡張が可能なため、大き目の拡張が必要な場合や、涙小管閉塞で奥まで拡張針を挿入しづらい場合なども、より安全に涙点拡張が可能。
④涙点ならびに直径0.5~2.5㎜の小孔の、内径の計測ゲージとして使用可能(涙点プラグのサイズ測定など)。
鋭端の最初の目盛り(直径1㎜)まで涙点を拡張すれば、涙道内視鏡(直径0.9㎜)は挿入できます。それより大きな拡張は、鈍端も利用できます。ご自身の術式や使用する器具に合わせて、ベストサイズの安定した涙点拡張が可能です。涙道手術の教育にも最適です。」
全長 | 117mm | 円錐部 | 17mm / 22mm |
---|---|---|---|
先端径 | 0.5mm / 1.0mm | 目盛位置(4点) | 0.5mm/1.0mm/1.5mm/2.0mm |
目盛位置(3点) | 1.0mm/1.5mm/2.0mm | 薬事分類 | Ⅰ |
JAN | 4547451334552 | JMDN | 35010000 |