白内障とは

2017/06/23

このコーナーでは、イナミ公式キャラクターeyenamix α(アイナミックス アルファ)がストックしている(=必死でかき集めた)使える営業ネタや、知っていて得すると思われる業界情報をお伝えしていきます。

皆様におきましてはすでにご存じの内容もあるかとは思いますが、復習の意味も兼ねて是非ご一読いただいた上、御社内で情報共有をしていただければありがたい限りです。

白内障とは?

水晶体が何らかの原因で白く濁ってしまう病気です。
水晶体はカメラに例えるとレンズの役割を果てしております。 水晶体は透明な組織で、光を十分に網膜に届けますが、水晶体が濁ると光がきれいに網膜に届かなくなってしまいます。

白内障になると?

  • 正常な見え方

  • 白内障の見え方

白内障になると、視界が白く霞みがかったようになってしまいます。

水晶体の構造を覚えよう!

白内障の術式を理解していくうえで水晶体の構造の理解は欠かせません!

白内障の段階と症状

白内障は進行の状況により、様々な視機能障害をきたします。

初発白内障 水晶体の皮質から濁り始めた状況で、自覚症状はほぼありません。
未熟白内障 白濁が水晶体中心部(核)にかかり始め、視界を遮ってきた状況。 透明な筈の水晶体が白濁しているため、霞んで見えたり、白濁した核により光が散乱してしまい明所で眩しく見えたりします。
成熟白内障 白濁が水晶体全体を覆った状態。 外から見ても、瞳孔が白く濁って見えます。 視界が白く濁り視力がかなり低下してしまいます。
過熟白内障 成熟白内障が放置され、混濁が更に進んでしまった状態。 水晶体嚢が破れて、液化した皮質が漏出したり、 逆に液化した皮質を水晶体嚢が吸収し、嚢が硬化してしまうことで、チン子帯が切れて核落下を引き起こすなどのリスクがあります。

水晶体核の硬さ分類

grade分類 核の色 核の硬さ
~乳白色 柔らかい
白~黄白色 やや柔らかい
黄色 中程度の硬さ
琥珀色 硬い
茶色 極めて硬い

白内障の原因

白内障のほとんどは、老化現象によるもので加齢性白内障(老人性白内障)と呼ばれております。80歳以上ではほぼ100%白内障が確認されると言われています。

※ 加齢性以外では、以下の原因が考えられます。
●アトピー性皮膚炎
●糖尿病や外傷の影響
●ステロイド等の薬剤の影響
●先天性
●ぶどう膜炎などの眼の病気の影響

白内障のメカニズム

水晶体の役割のひとつに紫外線の吸収がありますが、紫外線は水と反応すると活性酸素(老化の原因)を発生させる性質があります。この活性酸素は、水晶体を構成するタンパク質を酸化させるため、目は徐々に老化し、タンパク質は白色の”にごり”となって、白内障へと進行します。

白内障の予防

白内障の予防は、紫外線カット若しくは抗酸化成分の摂取です。

紫外線カット:サングラス等

抗酸化成分の摂取 (食事やサプリメント)
●ビタミンC,E(フルーツ、野菜)
●βカロチン(ブロッコリー、人参など)
●ポリフェノール(赤ワイン、ブルーベリー、緑茶、大豆など)
●ルテイン(ブロッコリー、ケールなど)
など