- トップ >
- 診療設備 >
- ホスピタブルデザイン >
- スッキリとわかりやすい検査室にしたい!
スッキリとわかりやすい検査室にしたい!
COORDINA(コルディナ)を使って施設内をカラーコードで識別。
豊富なバリエーションから診療設備のカラーリングを選ぶことができるサービス、COORDINA(コルディナ)。これを利用した施設内の検査機器の識別や、エリアの区分け、色による患者様の案内は検査の効率化や、特に小さなお子様に対する誘導の手段として大変効果的です。
これからの診療施設設計にぜひお役立てください。
コードレスという発想で、美しく、安心・安全な施設設計を。
Befor
After
イナミの患者椅子シリーズがご提案するコードレスによる空間マネジメントは、フロアからわずらわしいコードをなくすことでよりクリーンな印象を患者様に与えられるだけでなく、実際に清掃の効率を上げ、施設を清潔に保つことのお手伝いをします。
また、つまずきや転倒のリスクを減らし、車椅子でのアクセスをより容易にします。
さらに、コンセント位置の制約を受けないため、設置場所にとらわれない自由な施設レイアウトを可能にします。
充電式の電池を利用した、電源、フットスイッチなどすべてのコードレス化、安定した電源供給を優先させるフットスイッチのみのコードレス化のどちらもお選びいただけます。